ハルです、こんにちは。
今日は、数年前から週末に兄とその仲間数人で行っている農業について紹介します。場所は、埼玉県加須市です。私の知人が、専業農家で米作を広範囲に行っており、そのお手伝いも兼ねて始めました。
初年度(平成29年)は、300坪の田圃で殆ど雑草もでず、収穫量もまずまずでした。しかし、次の年からは、雑草に悩まされ、雑草取りに追われました。やはり、米作りは、簡単ではないです。
ただ、お米の味は、まずまずです。コシヒカリなので、味は良いと思います。兄が10年以上前から、微生物農法(有機農法の一種)を野菜で実践して、お米でも実践したいと構想を温めてきたのを実践しています。農薬も使いません。来年は、農業法人を作り、本格的な事業化を進めます。日本の食を良くしようとする事業です。