ハルです、こんにちは。
今日は、最近読んで感動した本を紹介します。
利他、反省、調和、努力、法則……。
この世界は、あなたを中心に回っているわけではない。「自分中心」から、「人のために」へ――考え方を「逆」にすれば、迷いはなくなり、すべてはうまくいく……!
サイゼリヤ創業者・会長の正垣泰彦氏による、初のビジネス自己啓発書。「
サイゼリアの法則」
<本書の構成・目次>
第1章 利他
(ページ)サイゼリアの料理は、まずくて高い 22
一番難しくても、一番喜んでもらえることをしよう 30
まずゴールを決めてから、後で帳尻を合わせていく 36
大きなロマンとビジョンがあれば、自分中心にはなりえない 42
・・・
・・・
第2章 反省
結果がよくないときは、必ず自分が間違っている 76
反省しているとき、心は最高に穏やかになる 82
たった1%だけでいいから、本能に打ち勝とう 88
私、正垣泰彦は怠け者で自分勝手、愚かな人間だ 94
考え方を「逆」にすれば、それはだいたい正しい 100
・・・
・・・
第3章 調和
あなたが出くわすものは、すべて「最高」だ 122
人生は、いま目の前にあるものからしか拓けない 129
嫌なことが起きたら、「ありがたい」と喜ぼう 134
・・・
・・・
第4章 努力
自由を制約しなければ、生産量はあがらない 168
お客さまの数が増えるほど、一人ひとりのお客様を幸せにできる 176
1つに絞るシンプルさが力強いエネルギーを生み出す 180
・・・
・・・
第5章 法則
この世界のすべては、エネルギーでできている 212
エネルギーの第1法則 220
エネルギーの第2法則 226
あなたが優柔不断なのは、法則を知らないからだ 232
・・・
・・・
以上が、本の構成(一部記載を省略してます)です。
久し振りに感動した本です。経営者や管理職を目指す人は、非常に参考になります。必読本です。
posted by ハル at 19:21| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おもしろツール紹介&ハルの本棚
|