ハルです、こんにちは。14・15・17日拍手を頂いていました。ありがとうございます。
また、間が開いてしまいました(^^ゞ。中々多忙で書けません。今日も秋田に打ち合わせのため、半日で行ってきます。忙しいうちが花だと思っています。
さて、今日は、Mクリニックの健康教室の報告の最後です。最近強く思います。健康教室は、やはりやるべきだと。それも継続してです。
数回やると徐々に慣れてきて、中身も良くなり、患者さん達も楽しみに思ってくるはずです。そうなってきたら、健康教室の開催は、大きな意味を持ってきます。
医療機関は、今後機会があるごとに社会に向けて情報発信をしていく必要があります。その第一歩として、健康教室は、最適です。ホームページでの情報発信は必須ですが、患者さんや他の住民の方と直接コミュニケーションをとることは、色々な効果があります。
Mクリニックもまだまだ緒についたばかりですが、スタッフが優秀で意欲的なので、今後面白い展開が期待できます。ただ、その場合、院長も意欲的でなければなりません。院長自身がこのイベントに意義を見出し、よく準備し、積極的に進める必要があります。
2008年07月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック