前回まで、5回に亘って新刊書「地方消滅と東京老化」について書きました。ハルは、この問題について今後自分で何ができるかを考え、行動を起こします。仕事が医院開業コンサルティングですから、地方での開業コンサルティングに力を入れていきます。地方の再生、及び活性化に役立つ医院開業コンサルタントを目指します。
「地方での開業について」は、時々書きますが、決して東京(大都市)での開業が駄目というつもりはありません。しかし、この本を読んで、地方での開業の社会的価値の高さを感じたので、やはりハルも力を入れるべきだと考えました。それが60代のハルの仕事だと決意しました。特に、関東圏では、埼玉県での開業支援をここ数年の主要テーマにします。
埼玉県は、医院、クリニックの開業には、メリットが多い地域だと考えています。今後、このブログでも、埼玉県に限らず各県の実情や長所短所(メリットとデメリット)を随時書いていきます。ご期待ください(笑)
![08_4[1].jpg](https://kainavi.up.seesaa.net/image/08_45B15D-thumbnail2.jpg)
空からの埼玉副都心の様子(C)STIB