ご無沙汰しています。中々このブログを書けないでいます。その理由は、次に書いていきます。
ここ5年程は医師の開業に力を入れてきませんでした。しかし、ハルも、62歳です。60歳を過ぎて決意しました。仕事において、今までの総決算をしよう、60歳代を最高の充実した期間にしようと決意しました。
理由は、個人的な面、そして一事業人としての面です。
まず、個人的な面です。やはり人生において何か足跡を残したいと思っています。その点では、今までの仕事をより洗練して、目に見える足跡を残したいと考えています。それは、今まで以上に良い医院、クリニックを残したいのです。「良い医院、クリニックとは」と問われますが、それは、人々に本当に役立つ医院、クリニックの基礎を提供したいのです。私は、今までも良い医院、クリニックの登場の基礎を先生方に提供してきたと自負しています。しかし、まだまだ勉強途中である事を自覚しています。一生勉強(現役で現場に立つのが理想です)です。やればやるほど、仕事には終わりというものはないのだ・・・と言う想いが強くなります。
事業人の点ですが、医院、クリニックの開業コンサルティングを通して、より社会に貢献したいのです。特に、高齢化社会の健全化です。私も62歳です高齢者の仲間に入り始めます。高齢者が、元気で充実した生活を送れる方策を出していきたいのです。これは自分の為でもあります。
これからの日本は、高齢者に色々働きかけて、生涯現役の社会人として生活してもらう必要があります。その際、医院、クリニックは、やはり重要な役割を持つと考えています。その点を考えながら開業コンサルティングをしていきたいと決意しました。
以上に賛同する先生は、一度連絡をください。
【関連する記事】