2019年01月04日

医院開業マンツーマンセミナー開催A

ハルです、こんにちは。

前回お知らせした、「医院開業マンツーマンセミナー」の開催について、今日は、その内容やポイントについて、より具体的に説明します。


(内容)

@開業準備全般について、従来の開業セミナーでは、あまり触れていない事項をお話します。例えば、診療圏調査の隠れた(しかも重要な)役割、開業物件の探し方のノウハウ、集患対策の基礎理論等々です。ハルが、20数年開業コンサルティングを実施して得た、知識や経験そしてノウハウを先生と相対で話しますので、先生の方でも随時質問ができるのでより深い理解につながると考えます。


Aセミナーで使う資料は、一般のセミナーで使われる資料の他にハルの独自の資料を使います。また、参加の先生に渡す資料も、かなり貴重なものがあります。例えば、開業物件の選定の事項であれば、「物件の最重要チェック項目」、また、「物件の売買契約や賃貸借契約の交渉ノウハウ・裏技集」です。そして事業計画書作成の項目では、「事業計画書作成の正確度・精密度のチェックポイント表」等です。


B開業成功の為のノウハウについても、いろいろ趣向&工夫を凝らしています。。例えば、医院開業を成功させる成功法則、開業成功の為の目標設定法及び実施法、開業準備の開運法等々です。20年以上開業支援を行い、その9割以上が大きな成功を収めています。その事績を基に練り上げた各種の成功のノウハウです。これを聞くだけでもセミナー参加の価値は大いにあると思います。



posted by ハル at 09:32| 東京 ☀| Comment(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2019年01月02日

医院開業マンツーマンセミナー開催@

ハルです、こんにちは。

今年も2月より、ハルが講師となって行う「医院開業マンツーマンセミナー」を開催します。従来の開業セミナーから一歩進んだセミナーを目指し企画しました。内容は下記の通りです。開業準備中の先生や開業を考えている先生で開業の成功を早期に実現したい先生におすすめします。


1、セミナーの概要


 ⑴はじめに

開業準備の始めから開院半年後までの各種の準備項目について、20年の実務経験と専門書等の研究の成果を踏まえ、マンツーマン(先生又は先生プラス配偶者とハル)でハルがレクチャーします。一般の開業セミナーでは聞くことのできない知識やノウハウそして参考になる実例を深く幅広く話します。有料セミナーであるがゆえの高い価値を必ず得て頂く自信があります。もし聞いてご不満ならセミナー料は返金します。

(名称)医院開業マンツーマンセミナー

 ⑵セミナー会場

当社の会議室。  

 ⑶開催日時

先生からの希望を聞き、日時を設定します。

(4)セミナー内容

@原則1人3回コース

 1回目−開業の基本構想及び場所選定。

 2回目−事業計画策定及び資金調達

 3回目−医院、クリニックの建築・内装、集客対策、人材募集及び人材教育。

 Aリクエストセミナー−先生のご要望の事項について重点的にお話します。これについては、下記メールアドレスより、お問合せ下さい。

  (メールアドレス)medilink@tky2.3web.ne.jp

 ⑸料金

  1回(2時間程度)1万円。



2、セミナーへの申込み

 ⑴申込み方法

  @メールで、「医院開業のマンツーマンセミナーに参加したい」とメールをください。メールアドレスは、上記のもの。

  A申込み後、メールか電話で開催日時を先生の希望を聞きながら決定します。

 ⑵質問等の受付

  マンツーマンセミナーに関するご質問は、上記のメールアドレスでお寄せ下さい。

posted by ハル at 20:46| 東京 ☀| Comment(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2018年08月14日

医院・クリニックの開業に向けたマンツーマンセミナーの開催B

ハルです、こんにちは。

昨日に続き、マンツーマンセミナーの開催について書きます。昨年、2人の先生にこのセミナーを行いました。その中の1人の先生を現在開業コンサルティングしています。

3回のセミナーの内、1回は奥様も参加しました。奥様も医師です。セミナー開催時は、色々質問が飛び出しました。その質問に答えながら、やはりこのような形のセミナーをして良かったと感じました。

先生にとり、開業は人生の最大事業です。それも初めての経験です。その五里霧中の世界の中をナビゲーションよろしく説明してくれるのは、とても助かると思います。ハルは、開業の支援の経験も100件以上積んでいます。また、人生の経験も60年以上踏んでいます。それを基にした話は、少しは、お役に立つのではないかと、自負しています。ご興味のある先生は、お声をかけてください。
posted by ハル at 21:16| 東京 ☀| Comment(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2018年08月13日

医院・クリニックの開業に向けたマンツーマンセミナーのご案内A

昨日に続き、マンツーマンセミナーのお知らせです。

このセミナーのポイントは、3点あります。2017年1月21日の記事と重複するかもしれませんが、重要な事なので繰り返し述べます。

(ポイント)
@マンツーマン(先生又は先生プラス配偶者と講師ハル)でセミナーをすること。通常の開業セミナーと違い、マンツーマンなので、一方的な話ではなく、色々な会話や討議をしながら、医院・クリニックの開業準備や開業全般について、先生が学べることです。

A3回に分けて(時間としては合計6時間以上)、開業準備の話をするので、幅広く且つ緻密に開業準備の知識やノウハウを得ることができます。

B有料であること。有料化により、講師であるハル自身も講義に真剣に取り組みますし、参加の先生もお金を払うことにより集中度が高まり、い効果を得てもらおうと思います。


posted by ハル at 10:41| 東京 ☁| Comment(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2018年08月12日

医院・クリニックの開業に向けたマンツーマンセミナーのご案内@

ハルです、こんにちは。

2017年1月から不定期開催している、ハルが講師となって行う「医院開業マンツーマンセミナー」の案内です。従来の医院・クリニックの開業セミナーから一歩進んだセミナーにすべく企画しました。内容は下記の通りです。開業準備中の先生や開業を考えている先生におすすめします。必ずお役に立つセミナーだと自負しています。

1、セミナーの概要

 ⑴はじめに
開業準備の始めから開院半年後までの各種の準備項目について、20年の実務経験と専門書等の研究の成果を踏まえ、マンツーマン(先生又は先生プラス配偶者とハル)でハルがレクチャー(講義)します。一般の開業セミナーでは聞くことのできない知識やノウハウそして参考になる実例を深く幅広く話します。有料セミナーであるがゆえの高い価値を必ず得て頂く自信があります。もし聞いてご不満ならセミナー料は返金します。

(名称)医院開業マンツーマンセミナー

 ⑵セミナー会場

 当社の会議室。  

 ⑶開催日時

 先生からの希望を聞き、日時を設定します。

(4)セミナー内容

 @原則1人3回コース

 1回目−開業の基本構想及び場所選定。

 2回目−事業計画策定及び資金調達

 3回目−医院、クリニックの建築・内装、集客対策、人材募集及び人材教育。

 Aリクエストセミナー−先生のご要望の事項について重点的にお話します。これについては、下記メールアドレスより、お問合せ下さい。

  (メールアドレス)medilink@tky2.3web.ne.jp

 ⑸料金
  1回(2時間程度)1万円。


2、セミナーへの申込み
 ⑴申込み方法
  @メールで、「医院開業のマンツーマンセミナーに参加したい」とメールをください。メールアドレスは、上記のもの。
   尚、事前に面談をして、セミナーのご案内をすることも可能です。メールでお問い合わせください。

  A申込み後、メールか電話で開催日時を先生の希望を聞きながら決定します。
  *マンツーマンセミナーに関するご質問は、上記のメールアドレスでお寄せ下さい。

  back03-thumbnail25B15D-thumbnail2[1].jpg




posted by ハル at 16:47| 東京 ☁| Comment(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2017年03月20日

医院開業マンツーマンセミナー開催報告A

ハルです、こんにちは。

前回に続き、医院開業マンツーマンセミナーの報告をします。前回は、私の全体の感想を書きましたが、今回はセミナーの内容についての感想を書きます。

セミナーは、3回にわたって行います。1回目は、開業の現状と将来、開業準備の流れ、開業の為の基本構想について、開業場所選定の重要性、診療圏調査についてです。

2回目は、事業計画について、資金調達、開業準備のスケジュールの検討についてです。

3回目は、医院、クリニックの建築と内装について、集患対策、人材の募集及び教育について話しました。

全体を通して、続きを読む
posted by ハル at 18:28| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2017年03月17日

医院開業マンツーマンセミナー開催報告@

ハルです、こんにちは。

昨日、医院開業マンツーマンセミナーの第1弾(3回セット)が、無事終了しました。3/3(開業の基本構想の策定と開業場所選定)、3/10(事業計画策定と資金調達の進め方)、3/17(医院開業における建築・内装、集患対策、そして人事対策について)の3回にわたって、それぞれ2時間を基本として行いました。

今回は、40代の医師(男性)が受講していただきました。第1回目は、お互い初対面で緊張しましたが、2回目以降はやや慣れて、先生からも質問が出て、しっくりした(?)セミナーになりました。3回目は、奥様(医師)も参加していただきましたが、私は、ややテーマの内容とはずれた話もしました(先生、すみません。後日埋め合わせをします)。

今回は、私の全体的な印象を報告します。続きを読む
posted by ハル at 18:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2017年02月04日

医院開業マンツーマンセミナー開催のお知らせB

ハルです、こんにちは。

今日は、「医院開業マンツーマンセミナー」開催の案内についてのまとめです。まず、何故マンツーマンセミナーを開催することになったのか?その発想の基礎は?について書いていきます。

まず、何故このセミナーを開催することにしたのか?です。それは、今までのセミナーのやり方について、ハルが不満を持ってきたからです。ハル自身、50回以上開業セミナーの講師をしてきました。少しは開業準備の先生方のお役立ってきたと思っていますが、ハル自身やや欲求不満があるのです。それは、もっと開業準備について先生に深い内容を伝えていきたいと考えているからです。

医院開業は、正に事業を興すことです。事業を興すという事は大変なことです。ハルも今の会社を31年前に興しました。それはもう色々な苦労をしました。そして今に至ります。何とか世間に通用する事業体を創りました。医院開業も同じです。医院開業は、それ以上に重く重要な事業設立だと考えます。ハルは、より深く開業準備段階から関与したいと考えました。それは、ハルの2次的な役として社会の医療事業遂行にお役に立てたという事になります。これは大きな事だと考えています。

そして、最近では開業をする先生に開業をして良かったと思ってもらえるコンサルティングをしたいと深く思えるようになりました。それを実現するのがハルの仕事に対する喜びです。この喜びを共有&追求したいのです。それが、このセミナーを位置づけです。

以上がハルの思いです。是非セミナーへの参加をご検討ください。

posted by ハル at 09:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2017年02月03日

医院開業マンツーマンセミナー開催のお知らせA

ハルです、こんにちは。
前回お知らせした、「医院開業マンツーマンセミナー」の開催について、今日は、その内容やポイントについて、より具体的に説明します。

(内容)
@開業準備全般について、従来の開業セミナーでは、あまり触れていない事項をお話します。例えば、診療圏調査の隠れた(しかも重要な)役割、開業物件の探し方のノウハウ、集患対策の基礎理論等々です。ハルが、20数年開業コンサルティングを実施して得た、知識や経験そしてノウハウを先生と相対で話しますので、先生の方でも随時質問ができるのでより深い理解につながると考えます。

Aセミナーで使う資料は、一般のセミナーで使われる資料の他にハルの独自の資料を使います。また、参加の先生に渡す資料も、かなり貴重なものがあります。例えば、開業物件の選定の事項であれば、「物件の最重要チェック項目」、また、「物件の売買契約や賃貸借契約の交渉ノウハウ・裏技集」です。そして事業計画書作成の項目では、「事業計画書作成の正確度・精密度のチェックポイント表」等です。

B開業成功の為のノウハウについても、いろいろ趣向&工夫を凝らしています。。例えば、医院開業を成功させる成功法則、開業成功の為の目標設定法及び実施法、開業準備の開運法等々です。20年以上開業支援を行い、その9割以上が大きな成功を収めています。その事績を基に練り上げた各種の成功のノウハウです。これを聞くだけでもセミナー参加の価値は大いにあると思います。

次回は、このマンツーマンセミナーの参加メリットを詳細に説明します。

posted by ハル at 15:11| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2017年02月01日

医院開業マンツーマンセミナー開催のお知らせ@

ハルです、こんにちは。
今年2月より、ハルが講師となって行う「医院開業マンツーマンセミナー」を開催します。従来の開業セミナーから一歩進んだセミナーにすべく企画しました。内容は下記の通りです。開業準備中の先生や開業を考えている先生におすすめします。

1、セミナーの概要

 ⑴はじめに
開業準備の始めから開院半年後までの各種の準備項目について、20年の実務経験と専門書等の研究の成果を踏まえ、マンツーマン(先生又は先生プラス配偶者とハル)でハルがレクチャーします。一般の開業セミナーでは聞くことのできない知識やノウハウそして参考になる実例を深く幅広く話します。有料セミナーであるがゆえの高い価値を必ず得て頂く自信があります。もし聞いてご不満ならセミナー料は返金します。
(名称)医院開業マンツーマンセミナー
 ⑵セミナー会場
当社の会議室。  
 ⑶開催日時
先生からの希望を聞き、日時を設定します。
(4)セミナー内容
@原則1人3回コース
 1回目−開業の基本構想及び場所選定。
 2回目−事業計画策定及び資金調達
 3回目−医院、クリニックの建築・内装、集客対策、人材募集及び人材教育。
 Aリクエストセミナー−先生のご要望の事項について重点的にお話します。これについては、下記メールアドレスより、お問合せ下さい。
  (メールアドレス)medilink@tky2.3web.ne.jp
 ⑸料金
  1回(2時間程度)1万円。
 
2、セミナーへの申込み
 ⑴申込み方法
  @メールで、「医院開業のマンツーマンセミナーに参加したい」とメールをください。メールアドレスは、上記のもの。
  A申込み後、メールか電話で開催日時を先生の希望を聞きながら決定します。
 ⑵質問等の受付
  マンツーマンセミナーに関するご質問は、上記のメールアドレスでお寄せ下さい。
posted by ハル at 18:11| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2017年01月21日

新しいセミナーのお知らせ

ハルです、こんにちは。

来月より、新しい形の医院開業セミナーを開催していきます。名称は、「医院開業マンツーマンセミナー」です。このセミナーのポイントは、3点あります。
(ポイント)
@マンツーマン(先生又は先生プラス配偶者と講師ハル)でセミナーをすること。
A今までの一方通行的なセミナーをマンツーマンにすることで、交互通行的にし、開業準備について幅広く且つ深く知識や技術を深めてもらおうと考えています。
B有料であること。有料化により、講師であるハル自身も講義に真剣に取り組みますし、参加の先生もお金を払うことにより集中度が高まり、い効果を得てもらおうと思います。

詳細は、後日発信します。
posted by ハル at 18:39| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2014年08月19日

9月7日の医院開業セミナーについて

ハルです、こんにちは。


いよいよ医院開業セミナーが近づいてきました。なんと、数年ぶりの開業セミナーです。

今回開業セミナーは、従来の「先生方、どんどん開業しましょう」というスタンスは取りません。

私が手掛けた開業案件の多くは、院長先生方がしっかりしたポリシーを持ち(開業理念と言いますか、開業に対する態度&スタンスといいますか)高い目標を持った先生方でしたので、たいしたトラブルもなく、紆余曲折はあったにせよ開業当日を無事迎える事ができました。その事を核としてお話したいと思います



posted by ハル at 17:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2014年07月17日

医院開業セミナーの開催について

ハルです、こんにちは。

今年の後半は、医院・クリニックの開業コンサルティングに力を入れます。
その第一弾として医院開業セミナーを開催します。

(日時)平成26年9月7日(日曜日)15時〜19時
(場所)東京八重洲ホール3階
(内容)開業準備の重要ポイントについて

開業準備で思わぬ失敗をしないための基礎知識やアドバイスをお伝えする、セミナーのご案内です
午後3時〜午後8時までです。 受付は、午後2時30分より開始します。
東京八重洲ホールの住所は、東京都中央区日本橋3-4-1 新第一ビル です。
「東京駅」より 徒歩約3分です。

【定員】  20名
【受講料】 無料

【セミナーの内容】

◆ 開業場所の選定と開業のポイント(15:00〜17:10)
 講師:メディカルリンク株式会社 福井温彦

 開業の成功は、その開業準備の進め方に基礎があります。 その中でも特に「開業場所(立地)の選定」が重要です。 開業を成功させる場所選定の方法を詳細に伝えます。 その他の重要な項目(事業計画の策定、従業員の選定、広告宣伝の実施)についても実例を踏まえて説明します。 地方の開業についても、今回は余り出ていない穴場情報をお伝えします。50件以上の大成功事例を実現した経験を基にお話します

◆ 開業資金の調達と開業時の人事問題(17:30〜19:00)
  講師:アルタ東京会計事務所 河野恭秀

 「開業資金を適切かつ有利は条件で調達するにはどうするか」を事業計画の策定を踏まえながら説明します。 また開業にあたりスタッフをどう選定し的確な人事体制を作るか、永年の経験や研鑽を基にそのポイントを話します。

◆ 個別相談(19:00〜20:30) 担当:アルタ東京会計事務所、メディカルリンク株式会社

【主催】  メディカルリンク株式会社、税理士法人アルタ東京会計事務所

【お申込み】  メール medilink@tky2.3web.ne.jp でお申込み下さい。

ハルは、医院開業セミナーは50回以上実施してきました。その内容は、主として開業準備の重要項目の解説です。開業準備の「心構え」と「重要課題」を踏まえお話していこうとおもっています。私のコンサルティングで得意部分は、開業場所選定と広告宣伝です。特に開業場所の選定は、150件以上関与してきました。
また、集患増患の為の広告宣伝はいままで、インターネットの利用を中心に、費用対効果の高い広告宣伝を行ってきました。その後の効果測定も行ってきました。開業をよく考察し、現状をよく理解する事で「何から進めたらいいのか?」が、「なるほどそうなのか」と開業を進める自信に繋がってきます!

それ以外で話して欲しいことがあればメールをください。今後社会情勢は大変動を迎えます。その大変動を乗り切る開業のポイントを話します。詳細は、今後も随時伝えます。
posted by ハル at 18:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2011年04月19日

調剤薬局を探している先生へ

ハルです、こんにちは。

今日は、先月の震災で被害を受けた調剤薬局を助ける企画です。

N薬剤師さんは、宮城県、福島県、山形県でそれぞれ1店舗ずつ調剤薬局を開設して営業していました。しかし、今回の震災で2つの薬局(宮城、福島)を失いました。残りも運営が困難で、今後は一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)で出直しの薬局をしたいということで私のところに相談がありました。

本来私は、薬局さんの開業は余りタッチしていないのですが、事情が事情です。お互い助け合う必要があると考えました。そこで、近いうちに一都三県で開業する先生で近くに調剤薬局を求めている先生は、是非私に声をかけてください。そのN薬剤師さんを紹介します。御検討下さい。

メールは、右サイドバーにあるアドレスに下さい。

AY111_L.jpg



posted by ハル at 12:52| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2010年12月14日

土曜日のセミナーの報告

ハルです、こんにちは。
土曜日に行なった会計事務所向けのセミナーの報告をします。話のテーマ性は、良かったようです。会計事務所の顧問先には、医院・クリニックもあるので関心が高かったようです。

話は、医院開業の現状を、開業の実態や開業準備の具体的な流れを取り上げながら話しました。あと後半の方で続きを読む
posted by ハル at 22:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2010年12月11日

近況報告

ハルです、こんにちは。今年もあと何日・・・と数える時期になりました。
今年一年、ブログを見に来て下さりありがとうございました。
一年の総括はまた、あとでUPしに来ようと思います。

ところで、今日、ハルは東京国際フォーラムでセミナー講師をします!!

SDG相続ドック・グループの月例研修会に招かれまして、講師をすることになったのです。このグループは、公認会計士さんや税理士さんの全国的な勉強会グループで、定期的に勉強会を開催しているようです。テーマは、「医院開業や経営の現状と問題点」です。医院開業の現状とその問題点を話して欲しいとの依頼だったのでお受けしました。

異業種の方たちを前に、講話をするのは初めての経験なので、大変緊張しておりますが、頑張ります。

では、いってきます!!
posted by ハル at 11:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2010年12月01日

資料整備しました

ハルです、こんにちは。今日から12月(師走)ですね。
時間の流れと言うのは、早いものですね。
この度、メディカルリンクHPから資料請求できる小冊子(PDF化済み)を再整備致しました。
そうしたら、ネットに今現在UPしていない小冊子が2種類出てきました(汗)
ですので、ここからでも請求できるようにしようと思います。

小冊子タイトル名は・・・・このふたつになります。

開業のスタイルあれこれ
不動産交渉のポイント

ご希望の方は、右サイドバーにあるメールアドレスより請求して下さい。
件名は、資料請求希望と明記して下さい。
氏名・年齢・専門科目・勤務歴何年目なのかもお忘れなくお願い致します。

posted by ハル at 13:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2009年03月23日

30,000ヒット達成記念特集

ハルです、こんにちは。

連休中急ぎの仕事が入ったので、前回の続きが書けませんでした。少し書きたします。少し触れて私の過去編は、今日で止めます。

今日は、学生時代から続く、私の趣味について書きます。先生方も趣味はお持ちだと思います。やはり、開業しても仕事ばかりでは人生楽しく有りません。是非何かの趣味は持っている方が仕事にも人脈にも幅が広がります。

私の趣味は、3つあります。続きを読む
posted by ハル at 18:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

30,000ヒット達成記念特集

ハルです、こんにちは。

今日も、昨日に続きハルの経歴を書きます。今日は、大学生の時代について書きます。続きを読む
posted by ハル at 08:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする

2009年03月18日

30,000ヒット達成記念特集

ハルです、こんにちは。

今日も、昨日に続き私の経歴を書きます。今日は、高校時代を中心に書きます。続きを読む
posted by ハル at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画案内(セミナーなど) | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。